スーパーで売っているハーブは発根するか〜タイムの場合
近所にタイムの苗を売っている場所がなく、暑くなってきたのでタネから育てるのも難しい。スーパーなら100円ほどでタイム売っているんだけど、、、発根できたらいいなと思いを込めて購入してきました。
結論・タイムは根が出ましたスー ...
ココアは除草剤として使えるか〜ココアを撒いたプランターの再利用
ココアをプランターに撒いたら除草剤になった話の続きです。 ココアを除草剤として利用した話は ...
節約生活の必需品!深型プランター
ベランダに一台深型の大きなプランターがあると買ってきた野菜を増やせるのでとても便利です。ち ...
プランターに生姜を植えてみました
プランターで生姜の栽培を始めてみました。 スーパーの生姜が種になる 食用の生姜は芽が出ない ...
ココアは除草剤として使えるか〜プランターにココアを撒いてみました
食器の汚れで土を再生させる方法を紹介してきましたが、今回は賞味期限切れのココアをプランター ...
初心者が苗木購入時に注意すること
ブルーベリーの苗木を購入して痛い目を見たので、皆さんに注意喚起。 冬の初めにブルーベリーの ...
自作肥料、酵母編
土には乳酸菌・納豆菌・酵母などがバランスよく生息していることが植物を育てる上で重要です。お ...
米ぬかの活用、発酵肥料
精米機を購入して、米ぬかが手に入るようになったので、米ぬかを活用して肥料を作ってみました。 ...
金柑にオレンジジュースをあげてみた
土には乳酸菌・納豆菌・酵母などがバランスよく生息していることが重要であることを知ってから、 ...
プランターにヨーグルトを撒く
土には乳酸菌・納豆菌・酵母などがバランスよく生息していることが植物を育てる上で重要です。お ...
納豆のネバネバを肥料にする
土には乳酸菌・納豆菌・酵母などがバランスよく生息していることが植物を育てる上で重要です。お ...




